のんびりしたい介護職のブログ

福祉や介護について思うことを書いていきます。

第18回 オレンジドーナツ(認知症カフェ)に参加しました❗

去る2月9日(土)、大阪市営東淡路住宅集会所での「オレンジドーナツ(認知症カフェ)」に参加してきました💡

f:id:udedokeiairon:20190210214334j:plain

f:id:udedokeiairon:20190210214247j:plain

このカフェは、区内のボランティア有志で運営しているものです。場所を固定してのカフェ運営は難しいことから(ボランティアスタッフの確保など)、場所は巡回式で2カ月に1回のペースで開催しています。今回18回目を迎えました。

毎回参加できているわけではないですが、「できる人ができる範囲でする」というスタンスのやり方に共感してお手伝いさせていただいています。

私は、キッチンでコーヒーなどの準備のお手伝いをしていることが多いです。
今回もコーヒーメーカー担当をさせていただきました。

今回のイベントでは、「ミュージックケア」の講師が来てくださいました💡
ミュージックケアとは、音楽の特性の一部を利用し、鳴子や鈴などの簡単な道具をもちいて刺激を与えることで「その人らしい生活」をできるように援助するもののようです。
音楽を取り入れた簡単な体操…みたいな印象を私は受けました(^_^;)

「モールを使ってロバのマスコットキャラクターを作ろう」という参加者交流型のプログラムも予定していましたが、予定時間に参加者(来店者)がいなかったため中止となってしまいました。
そのため、今回は急きょボランティアスタッフ向けの講習会となりましたが、これはこれで貴重な場かな?とも思いました(笑)

今回は、開催場所のかねあい(市営住宅の集会所)もあってか、市営住宅の住民以外の参加は少なかったです。
認知症の当事者の方も今回は残念ながら不参加でした。

ですが、新しいボランティアスタッフさんも参加され、少しずつつながりができてきていると感じました。
前回(第17回オレンジドーナツ)も書きましたが、「継続は力なり」だなと思います。

ボランティアでの運営には難しさもあると、いつも感じます。ボランティアさんが続かなくならないよう、無理のない範囲で発展していければと思う今日この頃です👍

私は、つねづね「介護の仕事で働く人の支援をできれば」と思っていますので(^^ゞ、これからも少しでもお力になれたらと思います(^-^)